そうかっ!!
こんな事を思い出したっ
先日、KinKi Kidsの堂本光一君の事を(過去のSPEAK参照)書いたと思うが。。
そう言えば。。。光一君のお母様の弟さん、、、
つまり、光一君の叔父さんだが。。。
僕の姉の同級生であり。。ボクはよく可愛がっていただいた。
その○○君は、確かに現在の光一君に良く似ていた。
いや。。。実は、、、ボクも似ていると言われのだっ(爆)←全然。血も繋がっていない訳だが(爆)
姉を尋ねてお友達何人かと、よくウチに遊びに来ていた光一君の叔父さんは。。
実は。。かなり女性にモテモテの方であったっ
可愛い顔をしていたのだ。
身長は、、、まだ小学校5年~中学二年時代しか覚えていないボクの目からは。。あまり背は高くなかったように思う。。。
が、、、とにかく、、、運動神経抜群の方であった。
何故?身長の事をわざわざ書いたのか。。。
それは、姉と共に。。小学校から中学に進学した。。。。
○○君に可愛がって頂いていたボクが、、○○君を尋ねて、中学校に遊びにいった事があり。。←まだボクは、小学校6年生
そこで見た光景を思い出した。
○○君と遊ぶ為に(爆)中学校をのぞいたボクが目撃した光景。。。
それは、、、バスケットボールクラブに入部した○○君の姿であった。
背は、あまり高くなかった○○君であったが。。
まだ、新入生であった○○君であったが。。
凄いジャンプ力!
新入生のなかでも。。彼は、運動神経が人並み以上に優れており。。。
とにかくかっこ良かったのだっ
ボクは。。。ときめいたっ!!
いや。。。変な意味ではなく。。。(爆)
よし、、、中学校に行ったら、バスケット部に入ろうっ
いやいや、、、本当は,森田健作さんに憧れていたボク。
剣道部や、、町道場で既にやっていた柔道部に入りたかったのだが。。。
ボクの進学する、姉や○○君と同じその中学には、、
つまり、、、剣道部や柔道部はなかったっ←自分的にかなりショックであった(爆)
で、、、あまり進学そのものに夢を持っていなかったボクは。。
その○○君のバスケの姿、ジャージ姿。白いバスケットシューズ姿を見て。。。ときめいたのだっ(爆)
よしっ!!バスケット部に入ろうっ
中学に進学したボクは。。つまり。。。○○君、光一君の叔父さんのモロに後輩になる。
ボク←中一 ○○君←中三
それまで、、、「○○君」~などと、君付けで読んでいたボクは。。。
「○○先輩」と、呼ばなくてはいけない関係性になったのだった。
先輩は。。。本当にバスケ部の花形であった。←光一君の叔父さん
本当にかっこ良かったっ
ボク等新入部員は、皆一様に○○先輩のジャージの着方。
バッシュ(バスケットシューズ)を真似たものだ。
いやいや。。。思い出した。
この写真を見たからだっ(爆)
ボクがまだ19歳頃か??
アイドル雑誌の取材であるっ(苦笑)
残念ながら。。ボクは、中学二年生の二学期に引っ越しのため
転校をすることになり。。バスケ→剣道部となる訳だっ
それまでは、ボクはキンキ(近畿)、大阪でバスケという事だっ(爆)
取材の時、少しは経験をしたことがあるバスケットで遊んでいたのだと思う。
人生というやつは。。。。
本当に。。。。。。。おもろいものだっ
で、、、堂本光一君が、、舞台「SHOCK」で。。。
思いっきり飛ぶ姿。フライングする姿は。。いたく納得という話であるっ
光一君の人並みはずれた運動神経は。。。つまり。。
血筋だっ
光一君と初めて会ったのは。。
家なき子より以前の事。
大阪の朝日放送で、「キスした?SMAP」という公開番組があり。。
ボクがゲスト出演をした時の事だっ
久しぶりにジャニーさんとお会いし、昔話をしていたボクにお茶を出してくれた可愛い男の子がいた。
その男の子と。。。翌年に、「家なき子」の映画で再会をする事になる
堂本光一君である。
つまり。。。ボクは、光一君母子に、、、、、
お茶を出してもらった男という事になるっ(爆)
お後が宜しいようで。。。。
おやすみなり~スタスタスタ。。。。
ところで、、、渋公物語はどうなったんだっ(爆)←過去Speak参照